簡単!お家にあるものでできる失敗しない水耕栽培の種の発芽方法

家庭菜園

種子の発芽の必要条件

発芽種が芽を出すためにはいくつかの条件があります。

これは育てたい植物の種類によって異なってきますので、その都度調べていく必要があります。

例えば、考慮すべき条件は下記のとおりです。

  1. : 水は、発芽に関わる代謝反応に必要なため、種子の発芽に不可欠です。また、種皮を柔らかくし、胚の侵入を容易にする効果もあります。
  2. 酸素: 発芽に必要な代謝過程は好気性であり、酸素を必要とします。そのため、種子が呼吸し、成長するのに十分な酸素がある環境であることが必要です。
  3. 適切な温度: 種子の発芽に最適な温度は、植物の種類によって異なります。涼しい環境で発芽する種子もあれば、暖かい環境で発芽する種子もあります。発芽させようとする種子の具体的なニーズを知っておくことが大切です。
  4. : 発芽に光が必要な種子もあれば、暗いところで発芽する種子もあります。これも植物の種類によって異なります。
  5. 発芽可能な種子:種子自体が発芽可能であることが必要です。種は時間の経過とともに生存能力を失いますし、すべての種が最初から生存できるわけではありません。
  6. 適切な土壌(メディウム): 種子の種類によって、発芽に必要な土壌や培地は異なります。砂質の土壌が必要なものもあれば、ローム質の土壌が必要なものもあります。多くの種子は、一般的な鉢植え用の土で発芽させることができます。
  7. 時間:数日で発芽するものもあれば、数週間から数ヶ月かかるものもあります。また、発芽するまでに休眠期間が必要な種もあります。

これらは一般的な条件であることを忘れないでください。例えば、高熱や煙にさらされないと発芽しない火に強い種など、一般的な条件だけでなく、特定の種に特有のニーズがある場合もあります。

用意するもの

種の発芽に必要なものは下記のとおりです。

発芽に必要なものリスト

ほとんど家にあるものでOKです。

私は器として、ヨーグルトのカップや小皿などを使用することが多いです。

使い終わったら洗って再利用できます。

発芽までの手順

カップにキッチンペーパーを仕込み、霧吹きで軽く湿らせる

種子の加工

種の中には、一手間加えてあげることで発芽させやすくなるものがあります。

例えば、ニンジンの種を湿らせて冷蔵庫の中に一日入れておく、などです。

今回は、パクチー(コリアンダー・ソロンチョとも言う)の種を使います。

コリアンダーは、殻の中に2つずつ種が入っています。

殻のままだとなかなか発芽しないので、指で机に押し付けるようにコロコロします。

すると殻が2つに分かれ、それぞれの破片に種が入っているのが確認できます。

この状態にすると、種が水を吸収しやすくなり、固い殻を破って出てくる必要もないので発芽させやすいです。

特に手入れの必要ない種はこの手順はとばしてOKです。

種子をキッチンペーパーの上に並べ、軽く霧吹きで湿らせる

水に完全に浸からないようにするのがポイントです。

私の経験では、水に埋もれてしまっているものは発芽しにくいです。

種子がしっかり濡れた状態で、かつ空気にも触れた状態を確保してあげてください。

ラップで蓋をする

最後に、手指が乾燥しないようにラップしてあげます。

適切な条件で管理する

一番最初におさらいおさらいした様に、種子の発芽条件を守って管理します。

例えば、トマトやトウガラシ系などの種子の発芽に高い温度を必要とするものは、電気毛布などを使用すると良いです。

暗い条件を必要とするものは布で覆ったり、箱の中に入れたりして暗闇を確保します。

逆に、明るい条件を必要とするものはラップをしたまま適当な光の当たる場所に置いておきます。

6日後のパクチーの種の状況です。

5月中旬に蒔いたので、すぐに発芽しました。少し伸びすぎなものもありますが、成功です!

注意するべき点

乾かさない

発芽したのに放置しない

下の写真はパクチーの種を蒔いてから6日後の夜(左)と、次の日の朝(右)の写真です。

めんどくさがりな私は一晩放置していました。

すると、上方向に伸びてしまった根が茶色くなってしまていました。

水分があるところに伸びなかった根はこのようになってしまします。

発芽を確認したらすぐにスポンジに移していきましょう。

下の写真はスポンジに移さず水だけを入れた容器にキッチンペーパーごと放置したシソの芽です。

葉の色が薄く、栄養不足の症状が見てとれます。

こうなる前に、素早くスポンジに移して溶液につけておきましょう。

プロフィール
OH, MY TOMATO!
tomatocat

航空宇宙エンジニアをしています。大学院を出ています。日本とアメリカで暮らしてきた根無草です。家庭菜園や筋トレが趣味です。どう生きるか、ということについて考えていくためのブログです。どうぞご一緒に。

tomatocatをフォローする
家庭菜園水耕栽培発芽育て方
シェアする
tomatocatをフォローする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました